2016年10月1日土曜日

関西外国語大学 イベロアメリカ研究センター

2016年連続公開講座
アメリカにおけるヒスパニックパワーの拡大


11月2日(水)ヒスパニック/ラティーノとはだれか
11月8日(火)ヒスパニックの子供と若者への教育支援プログラム
11月14日(月)メキシコ系アメリカ文学でたどるチカーナ/チカーノの歩みと現在
11月25日(金)拡大するヒスパニックの政治力とアメリカ社会の反応


時間:17:00~18:30
会場:関西外国語大学・ICCホール4階
入場無料、事前予約必要


イベロアメリカ研究センターのHPはこちら
http://www.kansaigaidai.ac.jp/info/center/ibero/

スペイン史学会第38回大会

スペイン近世国家像の再検討
~カルロス1世即位500周年によせて~


日時:2016年10月30日(日)13:05~17:30
会場:首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス BCD会議室
参加費無料、資料費500円


スペイン史学会のHPはこちら
http://sjhe.org/

上智大学イベロアメリカ研究所のイベント

10月のイベントを3件ご紹介します!


1)絵画展「ひとりのイエズス会士が残した18世紀ラプラタ河地方の先住民モコビ族の生活と自然」


開催期間:2016年10月3日(月)〜10月23日(日)午前10時〜午後5時
会場:上智大学四谷キャンパス中央図書館1階展示スペース
入場無料(学外の方はチラシの画像を図書館受付で提示してください)


2)ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ④
「最近のメキシコ印刷物研究―ラテンアメリカ文化研究の新しい視座―」(全2回)
日時:2016年10月12日(水)、10月19日(月)17時00分〜19時00分
場所:上智大学中央図書館8階821会議室
参加費無料、予約不要


3)講演会「Rio 2016 オリンピック・パラリンピックのレガシー」
日時:2016年10月21日(金)17時00分~19時00分
場所:上智大学中央図書館9階921会議室
参加費無料、予約不要


詳細はこちら
http://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/

映画「彷徨える河」

コロンビア史上初のアカデミー賞外国語映画賞ノミネート
アメリカ、フランスでは異例のヒットを記録
俊英シーロ・ゲーラが描き出す、驚愕の世界観と圧倒的な映像美


10月29日(土)より、シアターイメージフォーラム他全国順次公開!


詳細はこちら
http://samayoerukawa.com/

エクアドル地震復興 チャリティーコンサート

エクアドル民族音楽グループSISAY(シサイ)演奏、
エクアドル支援プロジェクトのご紹介なども予定!


日時:2016年10月15日(土)17:00
会場:赤坂区民センターホール
入場料:無料(入場時に募金をいただきます)
主催:エクアドル大使館


詳細はこちら
http://www.city.minato.tokyo.jp/kokusaika/event/ecuador2016.html

ゴンサロ・ルバルカバ コンサート

プラチナ・シリーズ3 ゴンサロ・ルバルカバ
~キューバが誇る世界的ジャズ・ピアニスト~


日時:10月6日(木)19:00
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:当日発表


詳細はこちら
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_161006.html

キューバの魂を伝える画家 ネルソン・ドミンゲス展

Promo Arte Galleryさんよりラテンアメリカアート展覧会のお知らせをいただきましたのでこちらに掲載いたします。




キューバ革命後の第一世代を代表し国際的にも活躍しているアーティスト、ドミンゲスは、人と人生、自然との関わり合いを作品に取り入れたシリーズや、歴史に翻弄されたキューバ庶民の魂を描いた作品を精力的に創作している作家です。
今展は、ドミンゲスの人と人生を描いた大作「抱擁」をはじめ、油彩・ミクストメディア作品と自分で漉いた紙にミクスト作品、陶板・陶芸作品と同時に同世代の作家でエドワルド・ロカ(チョコ)の版画作品5点の計28点を展示しております。見応えのある作品群は必見です。ぜひお見逃しなく、皆様のご来廊お待ちしております。
「キューバの魂を伝える画家 ネルソン・ドミンゲス展」
"NELSON DOMINGUEZ One of the outstanding Cuban artists" 
2016年9月29日(木)〜10月4日(火)2階 全フロア
From : September 29th to October 4th,2016 at all 2nd floor / Closed on Monday 
時間:11:00〜19:00 (最終日のみ17時終了)/月曜休廊
企画:プロモ・アルテ ラテンアメリカンアートギャラリー
   (G.N.A.日本ギャラリーネットワーク協会会員)
プロモ・アルテへのアクセスはこちら:http://www.promo-arte.com/galeria2/map_images/galeria_ArtsMap.htm