2008年4月22日火曜日

Terminada la inscripción


Hemos venido organizando y preparando intensamente para la inscripción estas últimas semanas, paralelamente preparando para la publicación del boletín anuario. A veces me digo, "Uffa".... Y ayer terminé el período de la inscripción. ¡Aleluya!

Aunque estoy ocupada estos días, también hay momentos de gran placer.
Es el encuentro y la charla con los alumnos de cara a cara.

Este año también he podido hablar con algunos.
Me ha impresionado uno que me ha dicho "Este curso es verdaderamente genial porque aquí se puede encontrar con muchos otakus de América Latina"

Tal vez quería decir que hay muchos especialistas de algún campo.
Sería mejor decir conocedor de América Latina.
Pero no todos tienen conocimiento amplio y profundo de todas las temas de América Latina sino de ciertas cosas, baile, música, literatura, de algún país, o de algunos países....

Aquí los otakus forman un verdadero conocimiento de América Latina y se forman verdaderos conocedores de América Latina.

2008年4月16日水曜日

懇親会(音楽)


懇親会のBGM

今回の懇親会の司会者より、 かけた曲のリストが送られてきました。

タイトル/アーティスト/出身地*活動地
Oye Como Va /Santana Estoy Aqui/Shakira No morira/DLG Wa Ya Yay/Los Kjarkas Como Sabroso/Desorden Público Domingo/Caetano Veloso&Gal Costa Murga Madre/Liliana Herrero O Tempo Passa/Carmen&Aurora Miranda Nadie Se Muere/La Makina El Basilio/Azucar Flash De Un Temporal/Leo Minax Zorzal/Axel Krygier Pranto De Poeta/Cartola Sonatina Coreográfica(Marcha)/Radamés Gnattali El Cruzao/Ensamble Gurrufío La Cumparsita/Basso, José Sólo Le Pido A Dios/León Gieco Que Bueno Baila Usted/Beny Moré Burundanga,La Sopa en Botella,Cao Cao Maní Picao,Magica Luna/Celia Cruz Sos Un Cheto/Yerba Brava Ventilaor R-80/Ojos De Brujo El Malo/Willie Colón & Héctor Lavoe Me Gustas Tu (Club Mix) /Manu Chao Mil Horas (Estudio)/Los Abuelos De La Nada Quiero/Juana Molina Cuatro Rosas/Jorge Celedón No Puedo Vivir Sin Ti/Diomedes Díaz Los Tangueros/Orquesta Del Plata Al Otro Lado Del Río/Jorge Drexler Guantanamera/Nelson Ramirez La vida es un Carnaval/Celia Cruz

2008年4月14日月曜日

懇親会(Fiesta)


懇親会の様子

懇親会で必ず行うようにしているのは自己紹介です。

自己紹介で何人もが述べていたのは、

「私は、ラテ研の受講は今年で~年目です。職場や友人の間では、私はラテンアメリカ通であることで知られていますが、ここに来ると、皆さんすごくてまだまだヒヨコです。」

「会社でのストレスをここで発散しています。」

などなどです。

もちろん、遊びだけではなく、ラテンアメリカを学んではいるのですが、ラテンアメリカコミュニティという側面がラテ研の大きな特徴のひとつです。

2008年4月12日土曜日

懇親会(Fiesta)


懇親会に参加したラテ研の受講生たち

今年は何年かぶりに集合写真を撮りました。
懇親会終了後の楽しそうな様子が伝わってきますね。

開講式(Ceremonia de apertura)


開講式に参加する受講生

本日16:30から開講式が行われました。

所長から、今年度10月に行われる国際会議への受講生の参加に関する説明もありました。

その後、スペイン語初級2、スペイン語中級1と2、スペイン語講読、ラテンアメリカスペイン語、ポルトガル語初級と中級、ラテンアメリカ論2の講師から各科目についての説明がありました。

受講生たちはこうした情報を元にいろいろな授業に参加して、来週登録することになります。

2008年4月11日金曜日

新学期(Apertura del curso)

今日から新学期が始まりました。

いつもの授業を取る受講生も新しい教材を受け取って顔が輝いています。
明日は、開講式、何人もの先生が参加して授業の説明をいたします。
そして、ちょっぴり宣伝も!

その後は、アイビーにて懇親会です。

Se ha empezado hoy el curso.

Parece que todos están contentos recibiendo los nuevos materiales.
Mañana se celebra la ceremonia de apertura en que los profesores explican sus clases.
Por supuesto, ¡un poco de publicidad!

Después nos divertimos en la fiesta en el restaurante IVY.

¡Que lo pasemos fenomenal!

2008年4月9日水曜日

懇親会準備(Preparación para la Fiesta)

4月12日(土)授業開始2日目の16:30より開講式。その後、すぐに懇親会です。
現在、懇親会準備中。今年の司会は3年目と2年目の若い女性陣です。

通訳ガイドの研修会で、先輩通訳が「スペイン語はツアーはとても楽。だってお客にしゃべらせておけばいいんだから」と言っていたのをふと思い出しました。そして、新米ガイドの私を冗談の嵐で笑わせてくれたお客様たち・・・。

そうです。ラテ研の受講生は役者揃い、そして、ラテンの乗り。受講生に任せておけば、なにもかもうまくいくはず。今年は音楽を多用し、いつでも踊れる用意が整うようです。

¡Que lo pasen bien!

2008年4月7日月曜日

講座ガイダンス(池袋)


桜・・

本日2回目の講座ガイダンスが行われました。
残り後1分半で機械の調子が悪くなり、残念なことにDVDが途中で見れなくなりました。

大切なことはラテンアメリカ研究所トップページのお知らせコーナーに「立教大生のためのお知らせ」ということに書いておきましたので、そちらを参照してくださいね。

毎日いろいろなオリエンテーションがあり、新入生は忙しいですね。
クラブの勧誘で様々な懇親会があるのでは?

ラテ研でも懇親会を行います。ぜひ遊びに来て、雰囲気を知ってくださいね。

2008年4月5日土曜日

第1回目講座面接(Entrevista)


5号館前の枝垂桜


4月5日(土)、新入生勧誘のラッシュアワー状態のキャンパスを通って、本年度の新規受講希望者の面接が行われました。

第1回面接に参加した方は31名でした。
今年も年齢、職業ともに多彩な顔ぶれが集まりました。

おそらく開講式後の懇親会では新旧受講生の交流ができるはず。
旧受講生の皆さん! お楽しみに!

Se terminó la primera entrevista para los apirantes que quieren estudiar en este curso.
Todos tienen motivos muy variados.

Harán intercambio los novatos y veteranos en la fiesta de los alumnos.
¡Que los pasen bien en la fiesta!

2008年4月4日金曜日

講座ガイダンス


新座キャンパスにて

立教大学では観光研究所とラテンアメリカ研究所が公開講座を開催しており、オリエンテーション期間中に講座ガイダンスを行ないます。本日新座キャンパスにて第1回目のガイダンスを行ないました。

講座ガイダンスの流れは、
1)所長による、ラテンアメリカ、研究所、講座の紹介。
2)講座講師と立教大生の受講生によるラテンアメリカ講座の紹介(DVD)
3)事務局職員からの科目紹介と登録手続きの紹介

講座ガイダンスは池袋キャンパスでも4月7日17時より5号館にて行ないます。

新入生以外の方も受講を希望される方はぜひ足を運んでみてくたださい。

2008年4月3日木曜日

桜便り(3)Cerezo por la noche


夜桜

太刀川ホール前の桜。

2008年4月2日水曜日

桜便り(2) Flor de cerezo


太刀川記念館の桜

今日は立教大学の入学式。満開の桜が新入生を迎えました。

ラテ研の始まる4月11日にはおそらく散ってしまいそう・・・・
どうぞ、こちらでお花見をしてください。写真の上でクリックして大きくして見て下さい。

立教大学では夜間もライトアップしています。
夜はピンク色に染まります。

Flor de Cerezo delante del edificio Tachikawa

Hoy se ha celebrado la ceremonia de entrada a la universidad.
Las flores de cerezo en su plenitud han dado bienvenida a los alumnos nuevos.

No podrán ver estas flores tan divinas en el primer día del curso.
Véan las flores en esta página web. Hágan el clic sobre la foto.

Por la noche, en Rikkyo, dan luces de enfoque a los efificios.
Con estas luces se ponen más profundos los colores rosados de cerezo.