早稲田ラテンアメリカ研究所主催講演会
このたび早稲田ラテンアメリカ研究所では、アルゼンチンからSonia Budassi氏
をお招きして講演会を開催いたします。日本では論じられることの少ない「ナラティブ・ジャーナリズム」に関する貴重な講演ですので、この機会にぜひご参加ください。
日時: 12月4日(月)16:30~18:00
場所: 早稲田大学早稲田キャンパス 14号館1040号室
講演内容:Introducción al periodismo literario(純粋客観報道とは異なり、取材した事実を物語的に再構成して読者の興味をひきつける方法論であるナラティブ・ジャーナリズムの概説と、ラテンアメリカ・米国における代表的作品の紹介など)
言語: スペイン語(日本語通訳つき)
講師: Sonia Budassi氏
ナラティブ・ジャーナリズムやノンフィクションを得意とする作家であり、アルゼンチンの文芸雑誌『Anfibia』の編集者でもある。代表的作品は“Mujeres de Dios”、 “La frontera imposible. Israel-Palestina” 、“Al fin amanece” 、“Nuevas narradoras argentina”など
問い合わせ:
早稲田大学社会科学部 渡部奈々 nanawatabe@aoni.waseda.jp