2021年12月18日土曜日

『選ばなかったみち』

ハビエル・バルデムとエル・ファニングが父娘役で豪華初共演!
あの日、あの時、あの瞬間・・・別の道を選んでいたら―。
サリー・ポッター監督の実体験に基づき、父の幻想と娘の現実を描いた問題作

2022年2月25日(金)ロードショー

シンポジウム『まなぶ、たのしむ南北アメリカの古代文明―研究成果から学びの場へ―』

南北アメリカ大陸には、実にユニークな古代文明の展開がありました。未知や謎という言葉で語られることの多かったこの文明は、研究者による発掘調査とさまざまな分析によって日々新しい成果が生まれ、その実像が明らかになりつつあります。このシンポジウムでは、一線で活躍する研究者が最新の成果をわかりやすくご紹介すると同時に、食、マンガ、博物館など身近なテーマとの関連もとりあげながら、中学や高校での歴史教育への活用可能性を探ります。

2021年オンライン開催
第1回:12月19日(日)14:00-17:00
第2回:12月26日(日)14:00-17:00






2021年12月15日水曜日

「世界古代文明の謎を探る」(58)黄金郷エルドラドを求めて

来年1月22日(土)14時―17時に 松本亮三先生(東海大学名誉教授)の講演会が
池袋の『イケビズ(旧勤労福祉会館)」にて開催されます。
日本ペルー協会事務局(メール;andes2019jpcp@kib.biglobe.ne.jp)でも受付されます。
参加費は、資料代、お茶代こみで¥2000です。


2021年12月11日土曜日

ペルー映画配信 ブエナワイカ

新宿K`s cinemaでの「ペルー映画祭」の開催は昨日12/10終了しましたが、ブエナワイカが配信するペルー映画はビデオマーケットやU-NEXTで視聴できます。

『フロンテラ・アスール』(原題:FRONTERA AZUL)
監督:ホルヘ・カルモナ、ティト・コスタ―
出演:イスマエル・ホープテリーザ・バブコック
ドキュメンタリー/ペルー,アメリカ/86分/2019

『アンデスを織る女性たち』(原題:TEJIENDO RELATOS)
監督: クララ・カルベット 
ドキュメンタリー/スペイン/56分/2015

『ようこそ、愛しのバリオス・アルトスへ』(原題:MI QUERIDO BARRIOS ALTOS) 
監督: ジミー・ヴァルディビエソ
ドキュメンタリー/ペルー/79分/2019

『オールドタウン 憎しみの銃弾』(原題:PUEBLO VIEJO)
監督: アンス・マトス 
出演: クリスチャン・エスキベル,フアン・マヌエル・オチョア,イバン・ロザーノ 
ペルー/98分/2015

『サウンド・イン・リマ』(原題:LIMA GRITA)
監督:ダナ・ボニーナ、クシミーナ・バルディビア
出演アーティスト:パウチ・ササキ、マノンゴ・ムヒカ、ダンテ・ゴンザレス、アレ・ホップ他
ドキュメンタリー/ペルー/78分/2018

『鳴りやまぬ鼓動』(原題:Encadenados)
監督:ミゲル・バレダ
出演:ロレーナ・パモ、ジョン・ダビラ、メラニア・ウルビナ
ペルー/101分/2015

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報
スペイン語でスクワット

 中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
--------------------------------------------------------
(★=地上波、☆=BS 民放、☆☆=BS NHK)
--------------------------------------------------------
☆☆12月11日 (土) 20:30 ~ 20:35(NHK BS1)
地球タクシー 5min.ドライブ 2020
 「バスクを走る これが私の生きる道」
スペイン・フランス国境周辺、バスク地方。ここで生まれ育った
タクシードライバーの、ピラール(当時49歳)さんの案内。
パワフルでストレートな印象の女性ドライバーが、海沿いの街の
とっておきの海の幸を紹介してくれた帰り道に語ってくれたのは、
暮らしのリアル。彼女から語られる、男と女のありようは?
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆12月11日 (土) 23:45 ~ 0:00(BS朝日)
ダーウィンの島ガラパゴス イグアナ編
ガラパゴス諸島の雄大な自然と、ダーウィンの進化論に大きな影響を
与えたといわれるユニークな動物たちに密着!今回は、絶界の孤島で独自の
進化を遂げたイグアナの物語。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月12日 (日) 朝 5:10 ~ 5:15(NHK総合)
空からクルージングmini
 ヨーロッパの世界遺産▽コインブラ大学(ポルトガル)
ポルトガルの世界遺産、コインブラ大学に空から旅する。圧巻は
ジョアニナ図書館。植民地ブラジルからの金をふんだんに使い、
内部は金色で埋め尽くされている。
BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ポルトガル
 残照の西海岸をゆく」からコインブラ大学を紹介する。コインブラが
ポルトガルの首都だった1290年に創設され、ヨーロッパでも最も歴史の
ある大学の一つ。学生の正装はマント。ジョアニナ図書館は1724年に
作られた。植民地ブラジルで金鉱が発見され、ポルトガルが豊かだった
時代。内部は木の上に赤土と石こうを塗り、金ぱくをはったぜいたくな
空間。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆12月12日 (日) 20:00 ~ 21:00(BS11イレブン)
世界の国境を歩いてみたら…
 「メキシコ国境で、古代文明と幻の鳥を追え!渡辺早織」
メキシコとグアテマラの国境を歩いてみたら…スペイン侵略の歴史とともに
生きるメキシコと、古代文明の伝統と文化を守り続けるグアテマラの姿が
あった!
<国境ハンター>渡辺早織(タレント・女優)
<ナレーター>田中秀幸
■メキシコ×グアテマラ編 古代文明の中心地として栄えた両国へ
今回の国境ハンターは女優やリポーターとしても活躍する渡辺早織です。
まずはメキシコの首都・メキシコシティから旅をスタートします。メキシコ
シティの中心地でアステカ文明の遺跡、テンプロ・マヨールを発見。そこで
メキシコがスペインによって侵略された歴史を知った国境ハンターはその
足跡をたどり、グアテマラとの国境へ向かいます。
■ラテンアメリカ初の日系移民の村・アカコヤグア  国境の村、
アカコヤグアは120年ほど前に初めて日本人が移民としてやってきた地。
日系3世のマルティン・ノムラさんに案内され、日系移民たちが初めて
つくったという農園へ。そこで当時の移民たちの苦労を知ります。
驚くことに、村には日系移民の歴史にちなんだ「日系移民100 周年
記念中学校」という名前の学校まで建てられていました。
■国境検問所で見つけた謎の車の大行列  メキシコとグアテマラの検問所に
到着したハンターが目にしたのは車の大行列。一体、その理由とは…。
国境を越えたハンターは、グアテマラの紙幣に描かれた鳥に気付きます。
国鳥のケツァールです。グアテマラの通貨単位にもなっているケツァールは
国の象徴として人々から親しまれていました。
■マヤ文明の英雄の伝説が息づくオリンテペケ村  続いて向かったのは、
グアテマラの国境の村、オリンテペケです。この村では、マヤ文明の
支配層であったキチェ族が多く住んでいます。そこで出会ったのは
キチェ族の女性・ブレンダさん。ブレンダさんのお家に訪問し、
トルティーヤ作りなどマヤ文明時代から続く生活に触れました。
■ケツァールが住む国境の原生林  ブレンダさんからケツァールを見ると
幸運が訪れるという言い伝えを聞いた国境ハンターは、ケツァールが住むと
言われる国境沿いの原生林へ。ケツァールはグアテマラでも一部の雲霧林に
しか生息をしていない「幻の鳥」。果たして国境ハンターはケツァールと
出会うことはできるのでしょうか…。
島国・ニッポンから来た国境ハンターが、世界の国境周辺で暮らす人々と
交流! 見えて来るのは様々な人間ドラマと、ニュースではわからない
文化や暮らし。「世界のリアル」を楽しく伝えるエンターテインメント
旅番組!
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月13日 (月) 17:45 ~ 18:00(NHK BS1)
グレートレース15min「メキシコ大渓谷250km ダイジェスト」
メキシコの秘境に暮らす謎の民族"ララムリ"。『走るために生まれた』と
言われ、古タイヤのサンダルを履いて断崖絶壁を縦横無尽に駆けまわる。
2019年11月、メキシコの壮大な渓谷で行われた、ララムリと世界の
有力ランナーが真っ向勝負する250キロの長距離レースをダイジェストで
伝える。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月13日 (月) 21:25 ~ 21:30(NHKEテレ1)
きょうの料理ビギナーズ「スペイン パスタパエリア&アヒージョ」
世界のごちそう料理をお家でつくって楽しみましょう。今日はスペイン。
パスタでつくるパエリアは、パスタを細かく折って、ゆでずに直接
加えます。焼けたところはカリっと香ばしく、煮汁を吸ったところは
プリっとして、独特の食感が楽しめます。具材は鶏肉とあさり、彩りに
パプリカを使います。うまみがしみたパスタが絶品。えびとれんこんの
アヒージョは、にんにく風味のオリーブ油で煮込む料理。油も残さず
召し上がれ。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月14日 (火) 午前 3:00 ~ 4:00(NHK BSプレミアム)
カリブ海 魅惑の大自然「ベリーズ」
カリブ海に面するベリーズには全長300キロに及ぶ大西洋最大の
サンゴ礁が広がる。ベリーズの美しいサンゴの海をお届けする。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆12月14日 (火) 午前 4:30 ~ 4:55(BSフジ)
ワールドツアー完璧MAPシリーズ 2018 メキシコ
北米大陸の国、メキシコ。今回はユカタン半島の3つの州をご紹介します。
コバルトブルーのカリブ海と真っ白な砂浜が特徴なカリビアンリゾート、
カンクン。海辺の遺跡、トゥルム遺跡や密林の遺跡、コバ遺跡を散策。
暦の神殿と言われるチェチェンイツァー遺跡はマヤ文明の聖地。地下水が
湧き出る洞窟、セノーテは神秘的な天然の泉。カンペチェ郊外の代表的な
エズナー遺跡など、数々の名所を巡ります。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月14日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)
旅するためのスペイン語(11)「ベネズエラ みんなで歌おう!」
伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を
体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブと
ふれあって会話の上達をめざします。
第11回はベネズエラのクリスマスソングをみんなで歌いましょう!
パーティーに欠かせない伝統料理も▼各国によるスペイン語の違いを
ご紹介!今回は「sを食べる」と言われる発音について▼セバスの
ワークアウト。今月はスクワットを極めます▼日本で活躍する
スペイン語圏の人たち・特別編!ラテンアメリカの妖怪にハマった
高松先生が、「南米妖怪図鑑」の著者を直撃し、推し妖怪について
語り合います!カッパのような妖怪も!?
<出演>伊原六花,セバスティアン・クラビホ,
<講師>中央大学教授…高松英樹,パコ・パルティーダ,
<【語り>勝生真沙子,エステル・モリナ
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月15日 (水) 午前 5:00 ~ 5:30(TOKYO MX1)
日本で味わう世界食堂 アメリカ/ペルー
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月15日 (水) 9:00 ~ 10:16(NHK BSプレミアム)
プレミアムカフェ
 世界は歌う 世界は踊る ボサノヴァがいっぱい(2002年)
ブラジルの伝統音楽サンバの流れをくむボサノヴァ。女王・ジョイス、
甘い歌声のカルロス・リラと娘ケイの共演、円熟の歌声ワンダ・サーらの
ライブ映像をたっぷり紹介。サンバとボサノヴァのリズムの違い、最大の
ヒット曲「イパネマの娘」が誕生したカフェも紹介。スタンダードで
ありながら変化を続けるボサノヴァの魅力を描く。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月15日 (水) 朝 10:16 ~ 11:08(NHK BSプレミアム)
生命の楽園 パンタナール - 水の魔法が作った大湿原 -
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月15日 (水) 18:04 ~ 19:00(NHK BSプレミアム)
世界遺産 時を刻む「塔~天空に描く伝説~」
世界遺産をテーマ別に紹介し、人々の暮らしの中に息づく魅力に光を
当てる。第1回は塔。ローマ時代に建てられた「ヘラクレスの塔」は、
今も灯台として親しまれている。
スペインの最西端に2000年そびえ続ける世界遺産「ヘラクレスの
塔」は、今も現役の灯台として使われている。古代ローマの驚異的な
建築技術によって風雪に耐え続け、地元ア・コルーニャの人にとって
心のより所になっている。ピサの斜塔からエッフェル塔まで、なぜ
人々は天をめざし、塔を作り続けるのか。ナビゲーターは向井理、音楽は
小曽根真、題字は武田双雲という豪華メンバーによる番組が、世界遺産の
新しい魅力を伝える。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆12月16日 (木) 17:47 ~ 18:00(NHK BSプレミアム)
ホットスポット最後の楽園
 アンデス(2)世界最果ての王者ピューマ パタゴニア
南米アンデス山脈の最南端、"地球最果ての地"パタゴニアでは、
アンデス最強の捕食者ピューマが、独自の進化を遂げたラクダの仲間
グアナコと宿命の対決を繰り広げる。雪のライオンとも呼ばれる
ピューマは、極寒をものともせずこの地で繁栄をとげた。一方、ピューマの
最大のターゲット、グアナコは強い子孫は残すためオス同士が激しい
バトルを展開する。極限の地で命をつなごうとする生きものたちの不思議と
たくましさに迫る。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆12月17日 (金) 午前 3:30 ~ 4:00(BS朝日)
感動の世界遺産
 「コルドバ歴史地区/トランシルヴァニア地方の要塞教会群のある集落」
唯一現存する中世スペインのモスク「メスキータ」や王宮「アルカサル」
などが存在する世界遺産コルドバと、ルーマニア中部の数多くの要塞
教会群が広がるトランシルヴァニア地方を紹介。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】

2021年12月8日水曜日

お坊さんはブラジル人 —ブラジル人僧侶から見た日系社会と日本社会—

JICA横浜 海外移住資料館 オンライン講演会のお知らせです。
日時:2021年12月17日(金曜日)19時00分~20時00分(日本時間)
講師:フェルナンデス浄賢氏(僧侶)
対象:ご興味のある方どなたでも
参加費:無料

https://www.jica.go.jp/jomm/events/2021/211217.html

2021年12月7日火曜日

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報
今夜(7日夜)の番組情報

中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
--------------------------------------------------------
(★=地上波、☆=BS 民放、☆☆=BS NHK)
--------------------------------------------------------
★12月7日 (火) 18:25 ~ 20:54(テレビ東京)
世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル【黒幕の正体を暴けSP】
▼犯罪を水際で阻止するスペイン国境警備のリアルドキュメント!中国から
フランスを経由してヨーロッパ中へ大量拡散!?密輸組織の資金源となる
驚きのブツを追え!末端価格約9600万円コカイン密輸犯摘発の瞬間も激撮!
ほか
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月7日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)
旅するためのスペイン語(10)
 「ドミニカ共和国 さぁ踊りましょう!」
ラテンアメリカの文化と生きた言葉を、現地感あふれる映像で一挙ご紹介。
会話の上達を目標に、伊原六花さんと一緒に文化とスペイン語の多様性を
体感していきましょう!
第10回はドミニカ共和国の国民的ダンス「メレンゲ」をご紹介。腰と
ひざの動かし方がポイントですよ▼各国によるスペイン語の違いをご紹介!
今回は「カヌー」や「バーベキュー」など、先住民言語が由来の
スペイン語について▼セバスのワークアウト。今月はスクワットを極めます
▼日本で活躍するスペイン語圏の人たち。ベネズエラ出身のブラーボさんの
仕事場は競馬場にあるきゅう舎。3頭の競走馬の世話と調教を任されて
います。
<出演>伊原六花,セバスティアン・クラビホ,
<講師>中央大学教授…高松英樹,パコ・パルティーダ,
<語り>勝生真沙子,エステル・モリナ
(Gガイドテレビ王国) 

2021年12月4日土曜日

在日ペルー共和国総領事館編纂「日本のペルーレストランガイド」

在日ペルー総領事館は、日本にあるペルー料理店をここにご紹介致します。
ペルーの代表的な料理や飲み物を提供している、20を超える施設の連絡先
情報をまとめたものです。

このガイドは、日本でペルーの味を求めている方のためのデジタルツールを
目指しています。レストランの場所、営業時間、連絡先情報、提供されてい
る料理の参考写真をご覧いただけます。このガイドは、レストランの評価を
意図するものではありません。

「日本の国際協力 中南米編:環境保全と貧困克服を目指して」

国際協調主義を掲げた戦後日本は、政府開発援助(ODA)を通して世界の発展途上国とどのように関わってきたのか
ミネルヴァ書房より、2021年12月刊行予定

12 対カリコム諸国援助――小島嶼開発途上国の脆弱性克服に向けて
の執筆者は、以前立教大学ラテンアメリカ講座を受講いただいた鈴木美香先生

19 対パラグアイ援助――産業の多角化に向けた挑戦
の執筆者は、同講座現講師(ラテンアメリカ論Ⅱ)の磯田沙織先生です。



2021年11月30日火曜日

歌劇「ブエノスアイレスのマリア」

主人公マリアの数奇な運命、タンゴのたどった道とは・・・。
若き日のピアソラとフェレールの最高傑作が、オリジナルフル編成による 演奏と、この作品では日本人初となる舞台演出で極上のエンターテインメントに。ピアソラ生誕 100 周年のクリスマス、あなたに贈る一大叙事詩!!

12月22日(水) 18:30 開演 (18:00 開場)
12月23日(木) 15:00 開演 (14:30 開場)
 ※両日とも有料生配信あり

​座・高円寺2
杉並区高円寺2-1-2
(JR中央線「高円寺駅」北口より徒歩5分)
チケット5,000円(全席自由)


上智大学イベロアメリカ研究所公開講座

ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑨
岐路に立つブラジル―独立200年と大統領選挙を迎える2022年を展望する―」(全3回)

日時:2021年12月15日(水)、12月22日(水)、2022年1月12日(水)
オンライン開催 参加費無料、要事前申込

詳細はこちらから

2021年11月29日月曜日

プリーア駐日メキシコ大使に聞く【伊高浩昭 ✕ 高瀬毅 あなたに知ってほしいラテンアメリカ】

当研究所学外所員の伊高先生が出演しているYouTubeチャンネル「デモクラシータイムス」のシリーズ「あなたに知ってほしいラテンアメリカ」でプリ―ア駐日メヒコ大使の会見記が本日公開されました。ぜひご視聴ください。

https://youtu.be/vvuSBi-2FDY

2021年11月24日水曜日

バリアフリー映画上映会『だれもが愛しいチャンピオン』

今年13年目を迎える立教大学バリアフリー映画上映会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年に引き続きzoomを利用したオンライン上映会の形で開催します。

また、今年度は初めての試みとして事前のワークショップを行うとともに映画上映後に参加者による座談会を開催するなどの工夫を凝らした2日間の構成となっています。

今年は「コロナ禍の中の『バリア』とは何か?」をテーマに、約半年間かけて、学生メンバー同士で議論を重ねてオンラインでできる映画上映会の形を考え続けてきました。

 

申し込みは11/11(木)より、Googleフォームにて受け付けます。

 http://s.rikkyo.ac.jp/2021barrierfree

先着40ですので、ぜひお早めにお申し込みください。

 

【日時・内容】 上映会のみの参加も可

①124日(土)ワークショップ 13301500

パラスポーツと「バリア」について学び・考えるワークショップ

 

②1211日(土)上映会・座談会 13001600

今年の立教大学バリアフリー映画上映会の取り組みについて紹介

映画『だれもが愛しいチャンピオン』上映後、映画の感想を話し合う座談会


【方 法】オンライン(zoom ウェビナー)上映  

     ※zoomが利用できる方に限ります

 

【対 象】本学学生、教職員、校友、一般

  (中・高校生、しょうがいを持った方とそのご家族、パラスポーツ・福祉に興味のある方など)


【主 催】立教大学ボランティアセンター、立教大学バリアフリー映画上映会学生メンバー

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報

 中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
今回は地上波のみです。
--------------------------------------------------------
●世界くらべてみたら アンティグア・バーブーダどんな国、
 スペイン産マグロの衝撃 11月24日 (水) 19:00 ~ 21:57(TBS)

●名曲アルバム「歌劇“はかなき人生”から 間奏曲とスペイン舞曲」
 ファリャ作曲 11月25日 (木) 13:50 ~ 13:55(NHKEテレ1)

●国際報道2021 ペルー “強制不妊手術”はなぜ起きたのか
 11月26日 (金) 午前 1:33 ~ 2:13(NHK総合)

●地球ドラマチック「アルハンブラ 奇跡の城塞都市の秘密」
 11月27日 (土) 19:00 ~ 19:45(NHKEテレ1)

●旅するためのスペイン語(9)「キューバ ラテンのリズムに
 魅せられて」 11月30日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)

2021年11月20日土曜日

【公開対談】第51回「現代のラテンアメリカ」佐藤 究×柳原孝敦

佐藤 究×柳原孝敦『テスカトリポカ』の世界観とラテンアメリカ

小説『テスカトリポカ』の世界から見たラテンアメリカとはいかなるものか、ラテンアメリカ文学の視点からは『テスカトリポカ』はどう映るのか。今年同作品で、第165回直木三十五賞と第34回山本周五郎賞を受賞した佐藤究氏と、ラテンアメリカ文学研究者の柳原孝敦氏が語り合う。

【日時】12/4 (土)17:30~19:00
【実施方法】Zoomウェビナー
【申込】参加無料、事前申し込み制(先着1000名)
以下の申込フォームよりお申し込みください。

【問い合わせ先】
 立教大学ラテンアメリカ研究所事務局



第16回日墨研究プログラム(PROMEJ)国際セミナー

日本時間11月23日午前8時より「第16回日墨研究プログラム(PROMEJ)国際(web)セミナー」が開催されます。
日墨研究プログラムの主幹は、今年3月に当研究所主催講演会にご登壇いただいた岡部拓先生です。




2021年11月18日木曜日

下高井戸シネマ上映スケジュール

 『明日に向かって笑え!』11/27~12/3
『名もなき歌』12/4~12/10

2021年11月17日水曜日

第12回日伯学生会議(オンライン)

 

日本やブラジル・国際交流に興味のある学生による、第 12 回日伯学生会議の開催が決定しました。本会議の目的は、討論を通じて「各人が日伯についての知識を深めること」および「学生同士の交流を推進すること」です。

今回の全体討議の切り口議題は「フードロス」。近年国際的な環境問題として取り上げられているフードロスですが、根本的に問題を理解している人はどれほどいるでしょうか。「フードロス」の発生要因と環境への負荷について討議する事で、少しでもその問題の実態を掴める事に繋がればと考えました。自然大国出身という共通点を持つ日本人・ブラジル人として、その解決策を探るだけでなく、アマゾン森林伐採ほか広く環境問題への討議を通じて日伯学生の考え方の比較も学ぶことができればと思います。

◇お問い合わせ・参加申し込み先:anbecstudent12th@gmail.com

2021年11月12日金曜日

ミロ展 ―日本を夢みて

2022/2/11(金・祝)~4/17(日)
※2/15(火)、3/22(火)は休館

国内では20年ぶり、待望の大規模ミロ回顧展

小曽根真クリスマス・ジャズナイト2021

 ~OZONE60 “THE SONGS” Special Guest:小野リサ~
2021/12/14(火)・15(水)
開演:19:00~ (開場 18:15~)
Bunkamura オーチャードホール



現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜Vol 2

12/11-12/17全国24館にて同時開催

連続講座「現代アートハウス入門」では、〈アートハウス〉の歴史を彩ってきた「ネオクラシック(新しい古典)」と呼びうる作品を7夜連続日替わりで上映。気鋭の映画作家たちが講師として登壇し、各作品の魅力を解説。さらに、全国の参加者とのQ&Aを交えながら、これからの〈アートハウス〉についての知見を共有します。

第3夜「鳥の歌」
トーク 小田香(映画作家) × 太田昌国(シネマテーク・インディアス)

第5夜「ビリディアナ」
トーク 広瀬奈々子(映画監督) × 稲川方人(詩人/編集者)

2021年11月11日木曜日

パウロ・ローシャ監督特集

2021年11月20日(土)–11月27日(土)(6日間/日曜・月曜休館)
会場:アテネ・フランセ文化センター

初監督作『青い年』(1963)でポルトガル映画の新潮流「ノヴォ・シネマ Novo Cinema」の旗手となったパウロ・ローシャは、14年の歳月をかけて完成させた日本・ポルトガル合作映画『恋の浮島』をはじめ、2012年に歿するまでに20本弱の作品を世に送った。今回の特集では、ローシャを敬愛するペドロ・コスタ(『ヴァンダの部屋』『ヴィタリナ』監督)が選んだ6作品を上映し、ポルトガルの代表的な映画作家パウロ・ローシャの足跡をたどる。最終日には、ペドロ・コスタ監督のオンライントークを予定。

「幽閉する男」発売記念 トークショー&サイン会

当研究所員Daniel Machadoの写真集発売イベントが
盛岡で開催されます。

日時:11/21(日)16:30~
会場:リタ(盛岡市)
入場無料



2021年11月9日火曜日

Zoomオンライン対談「グアダルーペ・ネッテル『赤い魚の夫婦』のすべて」

 【日時】20211124() 1830分-20
【会場】Zoomミーティングを使用したオンライン開催
【講師】宇野和美さん (翻訳家 原島康晴さん (編集者)
【使用言語】日本語のみ
【共催】在日メキシコ大使館 / 現代書館

【申し込み方法】参加無料/事前要申込
定員に限りがありますので申込先着順となります
参加ご希望の場合には、こちらのフォームにてお申込みください。
https://forms.gle/LjkADCLXXjztpUUy9






<イルマ・オスノ コンサート @ CON TON TON VIVO> 会場観覧&配信

イルマ・オスノ氏のコンサートは、2年以上ぶりの開催となります
彼女は、日本人がアンデス音楽~フォルクローレに持つ、ステレオ・タイプなイメー
ジを吹き飛ばしてくれるような、強烈な音楽を聴かせてくれます。

今回は、いつもの信頼がおける3人のミュージシャンを従え、バンド編成中心のコン
サートです。
また、ダンスも披露予定です。

※そして、今回は、ライヴ配信も行います!
配信の映像撮影は、音楽ドキュメンタリー映画『キューバップ』を監督制作した高橋
慎一氏が担当。

詳細はこちら

ペルー映画祭

開催が近づいてまいりました!トークイベントも予定されています。
初日にチョコレートのプレゼントあり!
開催期間】 11/27(土)~12/10(金)
【場所】 新宿K's cinema
【住所】 東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F
【公式HP】https://www.peru-film-festival.com/
<2022年1月21日より 京都シネマでの開催も決定!>

2021年11月6日土曜日

『シークレット・マツシタ/怨霊屋敷』

これは、実話です。

ペルーの首都リマ。そこには、恐ろしい伝説の幽霊屋敷が存在する。日系人の家族が住んでいたことから“マツシタ邸”と呼ばれ、現地民からは口にすることさえ忌まわしいとされる。凄惨な事件、数々の超常現象が起きたその屋敷に、ある撮影チームが足を踏み入れ、消息を絶った。これは、そのビデオテープに記録された身の毛もよだつ出来事の全貌である。

2022年1月21日(金)
ヒューマントラストシネマ渋谷・池袋シネマロサ・新宿シネマカリテ他ロードショー
3館限定<フリーパス・マツシタ>実施!
松下さんはチケット売り場で身分証を提示、無料でご鑑賞いただけます。

『エルプラネタ』

2022年1月14日(金) 渋谷WHITE CINE QUINTO、新宿シネマカリテほか全国順次公開

ミレニアル世代アーティスト、アマリア・ウルマン 
今を生きる私たちの胸に突き刺さる“リアル“と”虚構”

ラテン・アメリカ政経学会第58回全国大会

11月13~14日オンライン開催
一般公開のプログラム
フォーラム「コロナ時代における市民社会の役割と課題」

招待講演 Invited Keynote Lecture
 Inequality in Latin America: What It Means for Theory and Policy
 by Dr. Diego Sánchez-Ancochea (University of Oxford)
(一般公開 上智大学イベロアメリカ研究所と共催)

招待講演 Invited Keynote Lecture
 Inequality in Latin America: What It Means for Theory and Policy
 by Dr. Diego Sánchez-Ancochea (University of Oxford)
(一般公開 上智大学イベロアメリカ研究所と共催)

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報

世界が注目するペルーの美食料理

中西先生からTV番組情報(地上波のみ)を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)


●7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート ポルトガル(2)
11月7日 (日) 午前 0:00 ~ 0:30(TBS)

●マヌ~ルのゆうべ ふしぎな生きもの大集合「フラミンゴ」
11月7日 (日) 昼 11:15 ~ 11:20(NHK総合)

●洋上の楽園クルーズ
 「ラグジュアリーシップで巡る 西ヨーロッパ六つ星クルーズ」
 (イベリア半島クルーズ)
11月7日 (日) 15:44 ~ 16:06(TOKYO MX2)

●一本の道 15ミニッツ
 「“魚とワインの道”を歩く スペイン・バスク地方」
11月8日 (月) 14:35 ~ 14:50(NHK総合)【再放送】

●YOUは何しに日本へ?
 【ラテンな父と娘が作る伝統料理(スペイン人)】
11月8日 (月) 18:25 ~ 20:00(テレビ東京)

●世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩
 幸せの国 素朴な人生 サンホセ~コスタリカ
11月9日 (火) 16:05 ~ 16:20(NHK総合)

●旅するためのスペイン語(6)「ペルー 世界が注目する美食料理」
11月9日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)

●ダーウィンが来た!10min.
 「カリブ海に大集結!巨大魚のミステリースポット」
11月11日 (木) 16:05 ~ 16:15(NHK総合)

2021年11月2日火曜日

海外移住資料館 オンライン講演会「激動の歴史を生き抜いたキューバの日系人、120年の軌跡」

 ■日 時:2021 年 11 月 20 日(土)11:00~12:00 (日本時間)

■講 師:三田村 達宏 (JICA キューバ事務所長)

■定員:500 名(先着順) ■参加費:無料 ■会場:オンラインアプリ Zoom を使用

https://www.jica.go.jp/jomm/events/2021/211120.html



2021年10月29日金曜日

NHKラジオ講座  ポルトガル語 ステップアップ 中川ソニア先生出演中!

ラテンアメリカ講座のポルトガル語を担当されている中川ソニア先生が10月開講NHKラジオポルトガル講座ステップアップに講師として出演中です。

ポルトガル語 ステップアップ
NHKラジオ第2
放送: 土曜 午後6:45~7:00 再放送: 日曜 午後10:45~11:00 再放送:翌週 土曜 午前8:50~9:05/午後2:40~2:55
<2021年度10月開講>
ブラジル人が日常的によく使う自然な語彙や言い回しにたくさんふれながら、入門レベルからステップアップ!「使えるポルトガル語」を身につけましょう!

2021年10月27日水曜日

映画『これは君の闘争だ』

11月6日(土)より、渋谷シアターイメージフォーラムで公開されます。

2019年のヤマガタ国際ドキュメンタリー映画祭で公開され大変話題になった作品で、ブラジルの高校生たちが、公立高校廃止を巡って運動を繰り広げる様子がポップな音楽やダンスと共に描かれています。

海外移住資料館 公開講座「しょうゆ 国境を越えてひろがる日本の味」11/7開催

 

日時:
2021年11月7日(日曜日)11時00分~12時30分(日本時間)
会場:オンラインアプリZoomを使用
主催:JICA横浜 海外移住資料館
講師:山下弘太郎氏(キッコーマン国際食文化研究センター センター長)


2021年10月26日火曜日

『カリプソ・ローズ』(イベント追記あり)

4月末に吉祥寺のアップリンクで上映開始され、緊急事態宣言により2日でストップとなってしまった、トリニダード・トバゴの女性歌手を取り上げたドキュメンタリー映画『カリプソ・ローズ』。
アップリンク吉祥寺でアンコール上映され、毎日のようにライブなどのイベントがあります。上映期間が10月29日(金)から11月4日(木)と非常に短いので要注意!

会場内同時開催!!!!
『CALYPSO ROSE TENT』入場無料
■トリニダード・トバゴ 写真展 by 伊藤和馬 
■トリニダード・トバゴ 国民食" ダブルス”
■自転車ミニサウンドシステム by HOMEBEAT SoundSystem 太字の×印miro

2021年10月23日土曜日

映画『街は誰のもの?』

グラフィティ、スケートボード、雨宿り、カーニバル、そして政治参加まで
連なるブラジル・ストリートの記録 デザインと文化人類学的視点から見たストリート

シアターイメージフォーラムにて、12月11日〜上映

「シッチェス映画祭」ファンタスティック・セレクション2021

<東京>10/29-11/11ヒューマントラストシネマ渋谷
<名古屋>11/27-シネマスコーレ
<大阪>10/29-11/18シネ・リーブル梅田
<京都>11/19-12/9アップリンク京都
『ロスト・ボディ~消失~』など

東京ドキュメンタリー映画祭2021

2021年12月11日(土)〜12月17日(ゴールド)
新宿 K’s Cinemaにて開催されます。
『再びおかえり』『ブラジル ノ ニッポンーある家族の記録ー』
『スーパ・ライメ』など

2021年10月22日金曜日

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報
カナリア諸島の消えた謎の文化

 番組情報(地上波だけ少し)です。
 中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
番組情報(地上波だけ少し)です。
--------------------------------------------------------
●ホットスポット最後の楽園
 カリブ海2 神秘の水中鍾乳洞メキシコ・ユカタン半島
10月23日 (土) 15:50 ~ 16:00(NHK総合)

●アナザーストーリーズ
 「ペルー 日本大使公邸人質事件 強行突入!その裏に」
10月23日 (土) 23:45 ~ 0:29(NHK総合)

●7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート
 世界ビーチウォーカーin メキシコ ロス・カボス(2)
10月24日 (日) 午前 0:00 ~ 0:30(TBS)

●世界遺産「大西洋の火山島!500年前に消えた謎の文化」
 (スペイン領カナリア諸島)
10月24日 (日) 18:00 ~ 18:30(TBS)

●地球タクシー 5min.ドライブ
 「ブエノスアイレスを走る ワインも、女性も…」
10月26日 (火) 14:45 ~ 14:50(NHK総合)

●ホットスポット最後の楽園
 アンデス(1)フラミンゴ集う深紅の湖 アンデス山脈
10月26日 (火) 15:50 ~ 16:00(NHK総合)

●旅するためのスペイン語
 (4)「六花チャレンジ・ピニャータ作りに挑戦!」
10月26日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)

●ダーウィンが来た!10min.
 「真っ赤な湖に大集合!天空のフラミンゴ」
10月28日 (木) 15:10 ~ 15:20(NHK総合)

●ホットスポット最後の楽園
 アンデス(2)世界最果ての王者ピューマ パタゴニア
10月28日 (木) 15:50 ~ 16:00(NHK総合)

●ダーウィンが来た!10min.
 「カリブ海に大集結!巨大魚のミステリースポット」
10月29日 (金) 15:10 ~ 15:20(NHK総合)

2021年10月19日火曜日

第18回ラテンビート映画祭 IN TIFF

本年2021年の第18回ラテンビート映画祭は、単独開催による劇場上映およびデジタル配信はありません。
第34回東京国際映画祭との共催「第18回ラテンビート映画祭 IN TIFF」という形式で、東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門内にて、『箱』『リベルタード』『ベネシアフレニア』の3作品が劇場上映されます。

写真集「幽閉する男」

 当研究所研究員であるDaniel Machado氏の写真集「幽閉する男」が出版されました。

「一邸宅を通してウルグアイと言う小国の歴史を辿る画期的な写真集」、ぜひご覧ください。

出版社 ‏ : ‎ 冬青社 (2021/7/20)

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4887731998

著者Website:https://danielmachado.com/

レビュー:記憶や感情を呼び醒ます媒介としての写真  by Taro Shimada

ふとした時に聴こえてきた音楽のメロディが引き金となって、ある種の記憶や感情が鮮明に蘇るような感覚を覚える時がある。曲名やアーチスト名のような具体的な情報を思い出すよりも先に、その曲を以前聴いたときに自分が感じていた感情や、その頃目にしていたであろう光景が、ひとかたまりの感覚として強く意識され、懐かしいような切ないような余韻がこころに残ることが印象的なのだ。かたちにもならない、ことばにもしづらいその感覚の向こう側に何があったのかを懸命に手繰り寄せようとしても手が届かないような、そういうもどかしさだけを残して、その感覚は、たいてい蜃気楼のように消えてしまうのだが、ときには少しずつ夢から醒めるように、その感覚をもたらした時と場所のコンテクストをリアルにこころの中に再生できることもある。そんな時は、失くしたことすら忘れていた子供のころの宝物をみつけたような気持ちになったりするものだ。

同じように、ある写真との出会いによって、視覚的なイメージではなく、なんらかの記憶や感情の断片がどこからともなく呼び起こされるような不思議な感覚を体験することがある。その断片を大切に手繰り寄せていけば、もっと具体的な、なにか自分にとって大切なものに辿り着けそうな予感がするのだ。そういう予感を引き起こす音楽や写真に、僕は決まって惹きつけられるようだ。

被写体である人物やモノや空間、その切り取り方、あるいは定着された色調やタッチなどの印象深さに魅了されるのは、あくまでそうした体験への入り口であって、僕がその向こう側に探ろうとしているのは、視覚的にとらえることのできない、ある種のこころの襞のようなものだ。僕はそれを、「記憶」や「感情」という平凡なことばでしか語ることができないが、その織りなす綾の中へと迷い込むことこそが、僕にとって、写真をみることの愉しみなのだ。

ダニエル・マチャドの『幽閉する男』は、幾重にも重なった目に見えないそんな襞に分け入る独特の感覚を久しぶりに思い出させてくれる。

年月の積み重なりによって熟成され、変色し、ところどころ表面が剥がれ落ちた壁や、陽に焼けたり欠けたりしながらも不思議な愛くるしさを放つ玩具たち、空間全体をうっすらと膜のように覆う陰影。時の流れによるそうした風化に抵抗しようとする意思の積極的な欠如まで含めて、この「男」は、間違いなくそうしたものたちと同じ世界の一部と化している。

僕の生きる日常はそこからはるかに遠い。たとえるなら、「男」の世界には、アナログレコード音源を真空管アンプで増幅し、使い込まれたスピーカーで聴くときに感じる音の厚みや重層感、そこから立ち上がる空気感に通じるような襞が、濃厚に織り込まれている。対して僕の生きる毎日は、デジタル信号から復元された音楽コンテンツのストリーミングサービスを、iPhoneに接続したヘッドフォンで聴くようなものだ。不純物を一切含まず、風化も劣化もしない代わりに、積み重なる時の襞を無限に織り込んで熟成されていくような間や奥行きは、そこにははじめから存在しない。正反対と言っても良いほどに隔たったこの「男」の日常に、しかし、僕は何の抵抗もなく、むしろある種の心地よさを感じてしまうのだ。

決して戻ってくることのない時間、その時間・空間を共有した人やモノたち、そしてその時、その場所にいた他でもない自分という存在そのもの、これらを包み込み、通奏低音のように流れる無常観と諦念を、不思議なおだやかさで受け入れる優しさのようなもの。マチャドの写真の向こうから感じ取れるこうした感覚に、僕自身の記憶や、それらに紐付いた感情の断片が共振を起こしているのだ。だから、実際には訪れたこともないウルグアイのこの場所で暮らす一人の「男」の人生や生活空間を捉えたイメージの数々に、僕は不思議な親しみを感じるのだろう。

それは徒に激しく感情をゆさぶるようなたぐいの押し付けがましい共振ではない。むしろゆったりと身を預けたくなるような、どこからか聴こえてくる音楽に耳を澄ますような、自分自身の中へと潜航していく愉しみなのだ。


(山口県ペルー協会)ペルー独立200周年・山口きらら博20周年記念イベント

10月30日(土)に、山口県旧県会議事堂にて、「ペルー独立200周年・山口きらら博20周年記念イベント」が開催されます。

山口県ペルー協会

2021年10月14日木曜日

第34回東京国際映画祭

 10/30-11/8 日比谷・有楽町・銀座地区で開催されます。

ラテンアメリカ・スペイン・ポルトガル関連の注目映画:

「ザ・ドーター」(スペイン)

「その日の夜明け」若きパブロ・ネルーダが見た英領セイロン

「もう一人のトム」(メキシコ/アメリカ)

「MEMORIAメモリア」(コロンビア他)

「箱」(アメリカ/メキシコ)

「リベリタード」(スペイン/ベルギー)

「ベネシアフレニア」(スペイン)

「ムリナ」(クロアチア/ブラジル他)

https://2021.tiff-jp.net

2021年10月12日火曜日

シンポジウム「つながる東アジアと米州―新たな『太平洋世界』は形成されるのか―」

 上智大学イベロアメリカ研究所/上智大学アメリカ・カナダ研究所の共催で、

2021年11月11日(木)17:30~19:30 オンライン開催されます。

講師《登壇順》

小塩和人(外国語学部英語学科・アメリカ・カナダ研究所 所長)

岸川毅(総合グローバル学部・イベロアメリカ研究所 所員・司会)

子安昭子(外国語学部ポルトガル語学科・イベロアメリカ研究所 所員)

谷洋之(外国語学部イスパニア語学科・イベロアメリカ研究所 所長)

水谷裕佳(グローバル教育センター・イベロアメリカ研究所 所員)

飯島真里子(外国語学部英語学科・アメリカ・カナダ研究所 所員)

https://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/lecture/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%80%8c%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8b%e6%9d%b1%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%81%a8%e7%b1%b3%e5%b7%9e%e2%80%95%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa/

グアダラハラ大学セミナー(星野先生ご登壇)

 以前ラテンアメリカ講座をご担当いただいた星野妙子先生が、グアダラハラグ大学日本研究センター企画のセミナー(スペイン語)にご登壇されます(3回連続セミナーの3回目)。

日時:日本時間10月29日(金)9:00(現地時間10月28日19:00)

タイトル:Reto de Japon ante pandemia

Youtubeと Facebookに生と録画で公開されるとのことです。

リンクは以下の通りです。

(50) Global Politics Transpacific Studies - YouTube

Master of Global Politics and Transpacific Studies - GP&TPS - ホーム | Facebook







ペルー映画祭

 今年は新宿K's cinemaにて開催されます!

11月27日(土)~12月10日(金)

https://www.peru-film-festival.com/

よみがえった伝説の「バンクーバー朝日軍」 ―カナダ日系人野球チームが貫いた不屈の精神―

JICA横浜 海外移住資料館主催で、以下のオンライン講演会が開催されます。

日時:2021年10月23日(土曜日)11時00分~12時30分(日本時間)

講師:テッド・Y・フルモト氏(作家)

ご興味のある方は、関連リンクの申込フォームからお申込みください。

https://www.jica.go.jp/jomm/events/2021/211023.html

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報

 中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。

(この番組情報は転載しないでください)

--------------------------------------------------------

(★=地上波、☆=BS 民放、☆☆=BS NHK)

--------------------------------------------------------

●旅するためのスペイン語(3)「エクアドル 赤道直下は不思議がいっぱい!」

 10月12日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)


●7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート【メキシコ ロス・カボス】

 10月17日 (日) 午前 0:00 ~ 0:30(TBS)


2021年10月9日土曜日

映画『スザンヌ、16歳』

カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション選定!

東京都写真美術館ホールにて、10/12~15上映

http://suzanne16.com/

映画『これは君の闘争だ』

 軍警察が放った爆弾1発で、私たち高校生の給食529人分がぶっ飛んだ―

11月6日(土)シアターイメージフォーラムにて公開

https://toso-brazil.jp/

2021年10月7日木曜日

企画展示・講演 小説『ノロエステ鉄道』とブラジル・カンポグランデの沖縄県系人 

 大城立裕没後一年・世界のウチナーンチュの日記念企画展示

日程:2021年10月21日(水)~11月8日(月)
場所:沖縄県立図書館 4F交流ルーム(那覇市泉崎1丁目20番1号)

当研究所丸山浩明所員の講演会も開催されます!
ハイブリッド講演会(対面+オンライン)
「カンポグランデの沖縄県系人」
日程:10月31日(日) 9:30~11:30
場所:沖縄県立図書館ホール、オンライン(Zoom)
講師:立教大学文学部教授 丸山浩明
会場定員:30名(参加費無料)
ハイブリット講演会申込フォーム<10月29日(金)〆切>

2021年10月2日土曜日

NHK TV「旅するためのスペイン語」

 今シーズンの舞台は、ラテンアメリカ! 

ネイティブパートナーは、立教大学ラテンアメリカ講座のパルティーダ先生です!ぜひご覧ください。

放送 Eテレ毎週火曜 午後11:30

再放送 Eテレ毎週火曜 午前6:00

※初回「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」は以下の通り、まだ放送があります。

10月3日(日)午後2:40~午後3:05(25分)

10月5日(火)午前6:00~午前6:25(25分) 

「第1回はメキシコ。現地ガイドのフェルナンドさんが、おすすめの絶景スポットを教えてくれます。そこは古代都市遺跡・テオティワカン。フェルナンドさんとのリモート生トークで会話の実践も行います▼各国によるスペイン語の違いをご紹介!今回は「発音」。わずかな差なのでお聴き逃しなく▼ワークアウトはおなかを引き締めるメニュー▼マンガdeスペイン語は、「鬼滅の刃」の名セリフ「よもやよもやだ」をスペイン語でご紹介!」

https://www.nhk.jp/p/spanish-tv/ts/7PLVNN1MJ2/


2021年10月1日金曜日

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報
チリのストリートアート

中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
--------------------------------------------------------
(★=地上波、☆=BS 民放、☆☆=BS NHK)
--------------------------------------------------------
☆☆10月2日 (土) 午前 3:00 ~ 4:00(NHK BSプレミアム)
カリブ海 魅惑の大自然「ベリーズ」
カリブ海に面するベリーズには全長300キロに及ぶ大西洋最大の
サンゴ礁が広がる。ベリーズの美しいサンゴの海をお届けする。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
【下の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆10月2日 (土) 午前 3:30 ~ 4:00(BS朝日)
感動の世界遺産 「モレリア歴史地区/プエブラ歴史地区」
メキシコ中部にあるモレリア歴史地区は、16世紀以降スペインの植民地
時代の姿が残る建造物群。モレリア大聖堂を中心とした街並みが美しい。
同じくメキシコにあるプエブラ歴史地区も、スペインからのキリスト教
宣教団により建設された教会建築群が残り、植民地化した歴史の遺産が
残る。
(Gガイドテレビ王国)
【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆☆10月2日 (土) 23:45 ~ 1:15(NHK BSプレミアム)
ホットスポット最後の楽園 スペシャル「巨大生物が集まる海」
NHKスペシャルの未公開映像を加えた「ホットスポット最後の楽園」
拡大版。福山雅治がメキシコ・ユカタン半島とカリブ海を訪ね、大地と海に
秘められた謎をひもとく。サンゴ礁が隆起してできた半島の大地。その
地下には世界最大の水中鍾乳洞があり、透明な水で満たされた広大な
空間には不思議な景観が広がる。一方、海では巨大なジンベエザメが
数百匹も集結。さらに、魚群を狙ってバショウカジキの集団が豪快な狩りを
繰り広げる。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆10月3日 (日) 昼 11:58 ~ 13:57(NHK BSプレミアム)
絶海!謎と神秘の巨石文明モアイとイースター島
 ▽21のミステリー徹底究明
不思議がいっぱい!世界遺産イースター島と石人像モアイ。神秘的な絶景と
観光ガイドに載ってない極秘スポットとともに21のなぞを2時間たっぷり
解明する旅。ビル5階分の超巨大モアイ!なぜ?どうやって作った?実験!
モアイが超能力で歩く?知られざる地底世界の衝撃風景?未知の解読不可能
文字?創世神話が科学調査と一致?島民の原点は日本の近く?カヌーで
大航海の秘密?カメラが捉えた幻の生物?文明はなぜ滅亡した?
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月3日 (日) 14:40 ~ 15:05(NHKEテレ1)
旅するためのスペイン語(1)
 「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」
伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を
体感しましょう。絶景あり、グルメあり、ダンスあり!ネイティブと
ふれあって会話の上達をめざします。
第1回はメキシコ。現地ガイドのフェルナンドさんが、おすすめの絶景
スポットを教えてくれます。そこは古代都市遺跡・テオティワカン。
フェルナンドさんとのリモート生トークで会話の実践も行います
▼各国によるスペイン語の違いをご紹介!今回は「発音」。わずかな
差なのでお聴き逃しなく▼ワークアウトはおなかを引き締めるメニュー
▼マンガdeスペイン語は、「鬼滅の刃」の名セリフ「よもやよもやだ」を
スペイン語でご紹介!
<出演>伊原六花,セバスティアン・クラビージョ,ロドリゴ・コロネル,
<講師>中央大学教授…高松英樹,パコ・パルティーダ,
<語り>勝生真沙子,エステル・モリナ
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★10月3日 (日) 15:05 ~ 15:20(NHKEテレ1)
世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩「マラガ~スペイン~」
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★10月3日 (日) 15:20 ~ 15:35(NHKEテレ1)
世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩「バルセロナ旧市街~スペイン~」
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆10月4日 (月) 午前 3:00 ~ 4:00(NHK BS1)
空からクルージング特別編「ヨーロッパの教会」
美しいステンドグラスから光が差し込むフランスの大聖堂。壁全面を覆う
精緻なモザイク画に圧倒されるシチリアの大聖堂。イスラム勢力が支配して
いたときには、モスクとして使われた教会もある。ポルトガルでは大航海
時代の栄光を物語る金をふんだんに使った教会や、アズレージョという
青と白のタイルを用いた美しい教会、ドイツでは、見事なバロック様式の
教会、ノルウェーでは、バイキングの伝統をくむ木造のスターヴ教会を
紹介。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★10月4日 (月) 18:25 ~ 20:00(テレビ東京)
YOUは何しに日本へ?
 奇想天外な旅から能登伝統の塩作りまでYOU大挑戦
▽【かつて住んでいた金沢で…】  ポルトガルからやって来た女性YOUは
かつて留学していた金沢に彼氏をつれてやってきた。なんでも彼女は
プロポーズを待っているというのだが、彼氏が煮え切らないそう。そんな
2人の旅に密着すると、16年ぶりの金沢で旧友と再会するなど楽しそうな
彼女。一方、彼氏はどこか挙動不審。彼女の育った金沢で、プロポーズは
実現するのか?さらにその3年後にも密着…2人はどうなった!?
ほか
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月4日 (月) 22:00 ~ 22:25(NHKEテレ1)
グレーテルのかまど「秋の夜長のチーズケーキ」
秋の夜長はチーズケーキとともに!このところすっかりおなじみとなった、
スペイン・バスク地方のチーズケーキの作り方は、驚きのおおらかさ!
チーズケーキファン必見!
表面が妙に焦げているけれど、中はトロっと濃厚なおいしさ。バスク地方の
チーズケーキの魅力を発信している、料理家植松良枝さんが現地で教わった
その作り方を伝授。材料も作り方も単純明快!シンプルで素材のおいしさが
ストレートにわかるこのケーキの魅力にヘンゼルもくぎ付けに。
エッセイストの阿川佐和子さんや、マラソンランナー有森裕子さんなど、
チーズケーキに魅せられた人々の物語もひもとき、その奥深い魅力に迫る。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月5日 (火) 朝 6:00 ~ 6:25(NHKEテレ1)
旅するためのスペイン語
 (1)「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆10月5日 (火) 20:00 ~ 21:00(NHK BSプレミアム)
世界ふれあい街歩き 選「メキシコシティ(メキシコ)」
メキシコの首都メキシコシティ。この街の旧市街は広場と大聖堂を中心に、
植民地時代の建造物が立ち並ぶ地域が世界遺産に登録されています。
20世紀初頭に民主国家となって以降、メキシコシティはアートの街と
しても有名になりました。街で出会ったのは、壁に絵画を描く人、老後の
ダンスを楽しむ人、街角で歌う人など、思い思いの芸術を楽しんでいる
人たちとふれあう街歩きです!
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月5日 (火) 23:30 ~ 23:55(NHKEテレ1)
旅するためのスペイン語
(2)「チリ ストリートアートを楽しむ街歩き」
ラテンアメリカの文化と生きた言葉を、現地感あふれる映像で一挙ご紹介。
会話の上達を目標に、伊原六花さんと一緒に文化とスペイン語の多様性を
体感していきましょう!
第2回はチリ。壁画アーティスト夫婦が、ストリートアートの街を
案内してくれます。まるで天へと駆け上がるようにカラフルな家々が
ひしめく街並み。そのあちこちにアートが!▼各国によるスペイン語の
違いをご紹介!今回は「元気ですか?」の独特な言い回しをご紹介
▼ワークアウトはおなかを引き締めるメニュー▼マンガdeスペイン語は、
「進撃の巨人」の名セリフ「心臓を捧げよ!!」をスペイン語でご紹介!
マフラーもご用意を!
<出演>伊原六花,セバスティアン・クラビージョ,ロドリゴ・コロネル,
<講師>中央大学教授…高松英樹,パコ・パルティーダ,
<語り>勝生真沙子,エステル・モリナ
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆10月6日 (水) 午前 4:00 ~ 4:30(NHK BS1)
空からクルージング特別編「ポルトガル・世界遺産を巡る旅」
世界の海をまたにかけ、大航海時代を切り開いたポルトガルには、
贅の限りを尽くした無数の世界遺産がある。マヌエル様式と呼ばれる
装飾に彩られたバターリャ修道院。壁や柱のすべてが金色に彩られた
コインブラ大学の図書館、白と青のタイルで埋め尽くされた教会など、
その魅力ははかりしれない。そうした文化遺産や、美しい街を
たずねながら、ポルトガルの歴史をたどり、ユーラシア大陸の西の果て、
ロカ岬をめざす
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆10月7日 (木) 昼 12:00 ~ 12:30(NHK BSプレミアム)
驚き!地球!グレートネイチャー選
 「天空に現れた謎の湖?南米 アルティプラーノ」
南米ボリビアとチリにまたがる、標高4千メートルの高原地帯アルティ
プラーノ。そこは氷河が眠る山岳地帯に囲まれた極乾燥地域、過酷な
大自然が数々の色鮮やかな湖を生み出した。近づいた生きものは帰らないと
いう三色の湖、琵琶湖の十数倍もある青い湖、この30年で干上がった
謎の湖、そして純白のウユニ塩原…。その絶景誕生には、想像をはるかに
超えた大地殻変動と、火と水に関わる壮大な地球のドラマが秘められて
いた。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------

2021年9月28日火曜日

『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』

 ヨコハマ・フットボール映画祭2021にて、10月10日上映されます。

https://yfff.org/yfff2021/

『カルメン』1915年作品

 国立映画アーカイブ サイレントシネマ・デイズ2021にて、10月5日・7日上映

10月5日は弁士・伴奏つき上映です。

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/silent202108/#ex-54920


『明日に向かって笑え!』

 シネマ 横浜ジャック&ベティにて、10月2日~15日上映されます。

https://www.jackandbetty.net/

『83歳のやさしいスパイ』

 新文芸坐にて、10月2日と24日に上映されます。

https://www.shin-bungeiza.com/

2021年9月25日土曜日

岩波ホール パトリシオ・グスマン監督作品上映

 2021年10月9日(土)~11月19日(金)

「夢のアンデス」「光のノスタルジア」「真珠のボタン」「チリの闘い」が上映されます

https://www.iwanami-hall.com/movie/%e5%a4%a2%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%b9

2021年9月24日金曜日

ラテンアメリカ・カリブ・スペイン・ポルトガルTV情報
番組情報2つだけ

 中西先生からTV番組情報を頂きましたので、掲載します。
(この番組情報は転載しないでください)
--------------------------------------------------------
●世界の車窓から 『アルゼンチン パタゴニアの大平原と夜行列車の夕食』
9月27日 (月) 23:10 ~ 23:15(テレ朝)

●世界の車窓から 『アルゼンチン トレン・パタゴニコの朝食と山岳地帯』
9月28日 (火) 23:10 ~ 23:15(テレ朝)

2021年9月21日火曜日

オンライン公開講演会「メキシコ、ベラクルスにおける民衆音楽 口承から大学教育へ」


10月30日立教大学ラテンアメリカ研究所主催でオンライン公開講演会を開催いたします。 

メキシコ国立ベラクルス大学音楽学部講師であり、ベラクルス州を代表する伝統音楽楽団《トレンウイカニ》のメンバーである音楽家ルベン・メルガレホ氏をゲスト講師に迎え、レクチャーと実演からなるオンライン講演会を実施します。メルガレホ氏は、現在ベラクルス大学に整備されつつある伝統音楽専修の学士課程創設のプロジェクトに中核的教員スタッフとして参画しておられます。大学教育における伝統音楽の専修課程はラテンアメリカにおいて先駆的であると同時に、世界的に見ても希少です。

講演では、1970年代まで口頭伝承に依存してきたメキシコ伝統音楽が大学教育に取り入れられ、専修課程設立のプロジェクトに至る歩みを紐解き、高等教育における伝統文化の実践を考察します。実演では、メルガレホ氏が専門とするベラクルスの音楽をはじめ、メキシコ各地の伝統音楽を解説つきで実演紹介します。


■日時
2021年10月30日(土)10:00~12:30(途中休憩 質疑応答を含む)

■場所
Zoomウェビナー
(事前にZoomのアプリケーションのインストールをお済ませください)

■講演と演奏
ルベン・メルガレホ(Rubén Melgarejo)氏(ベラクルス大学音楽学部民俗音楽専修課程専任講師)
1969年メキシコ、ベラクルス州ハラパ生まれ。伝統音楽奏者としては、ハラナ、レキントなどの伝統楽器を、クラシック音楽ではヴァイオリンを演奏。2001年より楽団《トレンウイカニ》に参加。ハラナ、レキント、ベース、アルパ、バイオリンを担当。同時にベラクルス大学で教鞭をとりはじめる。ラテンアメリカ各地の伝統音楽を現地で習得。クラシック音楽あるいはメキシコ音楽の演奏家として、これまで全世界20カ国を訪演。作曲家・編曲家としても伝統音楽とクラシック音楽の両分野で様々な楽団に楽曲を提供している。

■司会・コーディネーター・通訳
石橋 純氏(東京大学教養学部教授。本学兼任講師)

■事前申込制 
以下の参加申込フォームからお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S30674627/

山形国際ドキュメンタリー映画祭2021

今回はオンライン開催です。10/7~10/14

ラテンアメリカ/スペイン語作品がコンペティション部門に3本+α

アジア部門にも1本出品されます。

https://www.yidff.jp/home.html

35th IMAGE FORUM FESTIVAL

 フィルム・イン・シェルター 映画の停泊地

アルゼンチン映画「ラ・フロール 花」も上映されます

http://www.imageforumfestival.com/2021/

2021年9月16日木曜日

ラテンアメリカ婦人協会 ラテンアメリカ チャリテイバザー

日本ペルー協会・日本チリ協会事務局から、以下のお知らせがありました。

「フェステイバル ラテイノアメリカ―ノ」のチャリテイバザーは、昨年は開催できませんでしたが、今年はメキシコ大使館にて開催されます。

2021年10月24日(日)午前10時―午後3時(予備日 11月28日(日))

両日とも不可の場合は、「抽選のみ」となるとのことです。

毎年チケットの枚数に制限があり、売り切れとなります。

お申込みは、弊協会メールアドレス(andes2019jpcp@kib.biglobe.ne.jp

<mailto:andes2019jpcp@kib.biglobe.ne.jp> )

へ、ご希望の枚数(おひとり様¥2000)と送付先のご住所などをお知らせ願います。スマートレター(¥180)で送付致します。

原則、前払い(銀行振り込み)でお願い致します。尚、弊協会は大使館に協力しての「チケット」販売となります。

フェスティバル ラテノアメリカーノ 2021

2021年9月15日水曜日

飛びだせニッポン! 憧れの世界航路

 2021年9月26日(日)~10月30日(土)ラピュタ阿佐ヶ谷にて

「地球40度線 赤道を駈ける男」「クレージーメキシコ大作戦」「アンデスの花嫁」などが上映されます

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/overseas_location/

「83歳のやさしいスパイ」

 下高井戸シネマにて、10/9(土)~10/15(金) 10:00~(終11:34)上映されます。

http://www.shimotakaidocinema.com/schedule/b/index.html

横浜国際高校のスペイン語教育

横浜国際高校のスペイン語の授業と劇について、テレビ神奈川で8月13日(金)に放送されたものが、最後のスタジオコメント部分をのぞいて、YouTubeで見ることができるようになっています。

高校のスペイン語の実践にご関心がありましたら、ぜひご覧ください。

2021年9月14日火曜日

『女たちのラテンアメリカ 上巻』(著者:伊藤 滋子)

 ……ムヘーレス(女たち)の〈情熱大陸〉ラテンアメリカ!

広大な南北両大陸を舞台に戦う男たちの傍らで、子供を生み、家庭を守り、財産を管理し、価値観や習慣を子供に教えて社会の秩序を保ち、土地を耕し、働いて家計を助け、社会的矛盾と戦い、革命の先頭に立った、43人(上巻21人+下巻22人)の女たちが織りなす歴史絵巻。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909542366



ペルー独立200周年記念 講演会「ペルー:感覚を研ぎ澄ませ!」

在名古屋ペルー共和国総領事館のミランダ総領事の、
高山市でのペルー独立200周年記念イベントにおける講演の模様が高山市公式YouTubeチェンネルにて紹介されています。

2021年9月10日金曜日

映画『サウダーヂ』

 サウダーヂ デジタルリマスター版 10周年記念上映

2011年に35ミリフィルムで公開された空族制作・富田克也監督による『サウダーヂ』が公開10周年を記念してデジタルリマスター版にて上映!

監督 富田克也

出演 鷹野毅/伊藤仁/田我流/ディーチャイ・パウイーナ/尾﨑愛/工藤千枝/デニス・オリヴェイラ・デ・ハマツ/イエダ・デ・アルメイダ・ハマツ/野口雄介/村田進二/亜矢乃/熊田ちか/中島朋人(鉄割アルバトロスケット)

作品データ 2021年/日本/167分/5.1ch/35mm→DCP

配給 空族

K's cinema 
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F・ JR新宿駅 東南口 徒歩3分/東口 徒歩5分

上映期間 10/23(土)~

上映時間 13:30/16:45/20:00

当日料金 一般:1,800円/大学・高校:1,500円/シニア・障がい者:1,000円

備考
★【WEB割引1,400円】※WEBでの予約限定の割引となります。
★上映時間変更 ①10/30(土)~ 13:30/19:30 ②11/6(土) 19:15
※コロナウイルス感染状況に伴い急遽お時間の変更の可能性もございます。

詳細はこちら

2021年9月9日木曜日

海外移住資料館臨時休館のお知らせ

海外移住資料館臨時休館(リニューアル工事のため)

2021年11月29日(月)~2022年3月31日(木)

臨時休館の期間は館内の別室にてミニ展示が実施される予定です。

https://www.jica.go.jp/jomm/index.html

2021年9月7日火曜日

ラテンアメリカ協会 ラテンアメリカなるほどトーク

 

ラテンアメリカなるほどトーク第6弾「ラテンアメリカ諸国の国旗の不思議」西岡勝樹 日本旗章学協会会員

三菱重工メキシコ社代表で日本旗章学協会会員の西岡勝樹氏による、ラテンアメリカ諸国の国旗についてのオンライン・セミナーです。
日時 2021年 10月15日(金)21:00(日本時間)07:00(メキシコ時間〉
形式 リモート(Zoom)方式
参加費 無料
申込期限 2021年10月7日(金)(日本時間)

イスパJP 第5回スペイン語文学イベント(オンライン、要申込、有料)

オンライン対談 松本健二(スペイン語文学研究者) x 宇野和美(翻訳家)

今 読みたい! スペイン語圏の女性作家たち 

ーフェミニズム? マジックリアリズム? それとも…? ー

■日時 2021年9月25日(土)15:00〜17:00

■形態 zoom によるオンライン開催

詳細はこちらhttps://hispajp.org/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/joseisakka/


2021年8月31日火曜日

映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』

途方もない映像体験!世界各国の映画祭を席巻! 

10月30日(土)シアターイメージフォーラム他にてロードショー

http://www.zaziefilms.com/monos/

映画『ホーリー・マウンテン』

新文芸坐にて、9月15日(水)特別レイトショーです。

2021年8月24日火曜日

映画『夢のアンデス』

 南米ドキュメンタリーの巨匠パトリシオ・グスマン監督作品

「光のノスタルジア」「真珠のボタン」に続く、チリ弾圧の歴史を描いた3部作最終章。

2021年10月9日より岩波ホール他全国順次公開

https://www.uplink.co.jp/andes/

映画『カナルタ 螺旋状の夢』

 10月2日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー!!

予告編:https://www.youtube.com/watch?v=Af6SGeOsNwY

パリで20代前半を過ごし、あらゆる映像を浴びるように吸収した後、イギリス・マンチェスター大学で先端学問「映像人類学」の博士号を取得した若手監督、太田光海。映画界に突如現れた新星にして異端児は、5カ国語以上を自在に操る圧倒的な語学センスと異文化に溶け込む類稀な適応力、そして既存の枠にとらわれない自由な映像術を併せ持つ。

日本人監督の概念ではとらえきれない規格外の才能が、アマゾン熱帯雨林での1年にわたる壮絶な住み込み撮影を経て放つ渾身のドキュメンタリー、『カナルタ 螺旋状の夢』。衝撃的展開と感受性豊かな他者への眼差しによって、観る者の生きる「現実」に新たな世界線を引き直す。

「ル・パルクの色 遊びと企て」ジュリオ・ル・パルク展

会期: 2021年8月13日(金)~11月30日(火)
[ファサード展示] 2021年7月29日(金)~10月中旬予定
開館時間:11:00~19:00(最終入場18:30)不定休
※エルメス銀座店の営業時間に準じ、当面の間、開館時間を短縮させて頂きます。
※開館日時は予告なしに変更の可能性がございます。
入場料: 無料
会場: 銀座メゾンエルメス フォーラム 8・9階
(中央区銀座5-4-1 TEL 03-3569-3300)
主催: エルメス財団
後援: 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本 アルゼンチン共和国大使館